2008年1月27日日曜日

Scuttleに新しい画面を実装する

Scuttleにヘルプ画面など新規画面を追加する方法。

■ヘッダーにリンクを追加する
ヘッダーは共通ファイルとなっている。
ファイルはscutte/templates/toolbar.inc.phpがテンプレートになっています。
ユーザログイン時と未ログイン時のメニューが違います。
当該ファイルの30行目付近にある

の記述を境に上部がログイン時のメニューで下部が未ログイン時のメニューになってます。
ログイン時のメニューと未ログイン時のメニュー(<ul>タグ内)に以下を追記しUTF8で保存します。
<li><a href="<?php echo createURL('help'); ?>">ヘルプ</a></li>


■help.phpを実装する
先ほど作ったリンク先の画面がないので実装します。
scuttle/about.phpをコピーしscuttle/help.phpを作成します。
help.phpを開き
$tplVars['subtitle'] = T_('About');を
$tplVars['subtitle'] = 'ヘルプ';
に書き換えます。これが画面のサブタイトルになります。

$templateservice->loadTemplate('about.tpl.php', $tplVars);

$templateservice->loadTemplate('help.tpl.php', $tplVars);
に書き換えます。help.tpl.phpはtemplates以下のファイルに対応しています。
以上が終わったらUTF8でファイルを保存します。

テンプレートファイルはscuttle/templates/about.tpl.phpをコピーして
scuttle/templates/help.tpl.phpを作成するのが良いかと。
あとは自由に編集してUTF8で保存すればできます。

0 件のコメント: